作家名川上不白料金330,000円(税込) 江戸後期の茶人。不白流の祖。 紀伊国水野藩士川上五郎作の次男。茶名は宗雪、別号を黙雷庵・蓮花庵、俳号を不羨庵。 茶匠を志し、如心斎宗左の門に入る。師の許しを受けて江戸に住し江戸千家を創設。 文筆・俳諧も能くし、著書に『不白筆記』等。文化4年(1807)歿、91才。 詳 細 サイズ 状 態 紙本 肉筆 全体 1140 ㍉×435 ㍉ 表装済み 杉箱 本紙 287㍉×412㍉ (シミ抜き 打替え 修復あと有) 商品のお問合せ 関連商品2019年10月8日地牡丹画賛この商品を見る2019年10月12日金魚この商品を見る2019年10月12日巴旦杏この商品を見る