前田青邨 竹取物語
明治18年1月27日生まれ。梶田半古・岡倉天心にまなぶ。大正3年院展に「湯治場」「竹取物語」を出品し,同人となる。昭和26年東京芸大教授,30年文化勲章。芸術院会員。法隆寺金堂壁画再現,高松塚古墳壁画模写にかかわる。妻すゑは荻江節5代家元荻江露友。
昭和52年10月27日死去。92歳。岐阜県出身。本名は廉造。平成22年「洞窟の頼朝」が重要文化財に指定される。
この作品は落款と署名から若書きで20歳台前後に描かれた作品とみられます。