明治5年2月17日生まれ。島崎正樹の4男。東北学院,小諸義塾などの教師をつとめる。
明治26年北村透谷らの「文学界」創刊に参加。30年「若菜集」で新体詩人として出発し,ついで「一葉舟(ひとはぶね)」「落梅集」を刊行。
39年「破戒」で自然主義文学の代表的作家となり,「新生」「夜明け前」などを発表した。昭和18年8月22日死去。72歳。
長野県出身。明治学院卒。本名は春樹。
詳細 | サイズ | 状態 |
---|---|---|
絹本 肉筆 | 全体 1250㍉×375㍉ | うぶなり |
桐箱 | 本紙 270㍉×238㍉ | 状態 良 |